リコグニション・セレモニーを開催しました!「リコグニション」とは…?さらに「その驚きの内容」とは…?
RECOGNITION CEREMONYを開催!!
2016年10月9日リコグニション・セレモニーを開催しました!
RECOGNITION(リコグニション)とは?
成績優秀者の表彰式のことです。今回学年トップが3名、更にトップ10入りした8名と、DAREDEMO HEROオリジナル「デイリーテスト」の上位者8名が表彰されました。ひと学年800人以上在籍するマンモス校で、学年トップになることは、簡単なことではありません。日々頑張る子供たちの姿を見ているからこそ、今回のこのような結果が出たことを、本当にうれしく思います。
いつも夜遅くまで勉強に励んでいる子供たちのために、昼食会とお楽しみ会を同時に開催しました。子供たちは、得意のダンスを披露したり、スタッフが準備したゲームで大盛り上がりでした。
ヒーローズハウス1と2との交流
普段、交流する機会の少ないHERO’S HOUSE1の子供たちと2の子供たちが、一緒に力を合わせてゲームに取り組む姿は、とても微笑ましいものでした。2の子供たちにとって1の子供たちは「お兄さん・お姉さん」のような存在で、その成績にとても驚いていた様子でした。貧困層でもやればできる、夢を叶えることが出来る、ということを少しでも分かってもらえれば嬉しいです。
代表からのスピーチ
開会にあたり、代表HIROさんからのスピーチがありました。子供たちにDAREDEMO HEROの理念、代表の想いを共有していただきました。日本のご支援者様への感謝を忘れてはいけない。さらに今回学年トップになったのは素晴らしいことだが、一流大学に進学するためには私立に通うお金持ちの学生がいることも忘れてはいけないなどの内容もあり、子供たちはさらに勉強を頑張る決意が見えました。
DAREDEMO HEROの未来
今回のRECOGNISHON DAYをきっかけに、子供たちは毎日お腹いっぱいに昼食を食べられることのありがたさ、整った環境で学習できる喜びを再認識したようです。そして、それぞれ自分の夢を叶え、この国の貧困問題を解決するリーダーとなれるよう、更に勉強に励んでくれることを期待しています。
引き続き、皆様のご支援・ご協力を宜しくお願い致します。