お金がないから支援が出来ない…そんなことはありません!!
様々な形でのご協力を宜しくお願い致します。
1「Gooddo」で毎日ワンクリック!
毎日ワンクリックするだけで支援が出来ます。(完全無料)
上記の「応援する!」のクリックに是非ご協力をお願い致します。
※ 「Gooddo」とはサポーター企業の広告協賛費によって運営・支援金の支払いを行っている為、従来の寄付や募金と異なり、ユーザに支援金の負担はありません。
2「SNS」で当団体の活動を拡散!
当団体のFacebook・Blog・Twitter・HPの拡散のご協力をお願い致します。
■Fcaebook:https://www.facebook.com/DaredemoHero2013
※毎日更新しています。「いいね!」のご協力を宜しくお願い致します。
■Blog:http://profile.ameba.jp/daredemo-hero-inc/
■Twitter:https://twitter.com/DAREDEMOHERO
■HP:https://daredemohero.com
3友人・知人に「セブ島留学」をご紹介!
ご本人様をはじめ、友人・知人に「セブ島留学」「ボランティア留学」のご紹介をお願い致します。小学生・中学生・高校生・大学生・社会人・退職者など様々な方がセブ島留学を楽しまれております。
■当団体からお申込みしていただいますと
・どこよりも格安に留学できる
・ボランティア活動が同時に出来る
・留学費用の一部が貧困層への支援につながる
・ご紹介者にも素敵な特典をご用意
など、様々な特典がございます。
4「支部に入会」or「新規支部の立ち上げ」
ただいま関東支部・関東学生支部・関西支部・四国支部・九州支部・沖縄支部がございます。こちらの活動にご参加ください。誰でもヒーローから素敵な「出愛」が広がっています。メンバーは年齢・性別など様々な枠を超越した素敵な仲間で構成されています。
新たな「人生の仲間」を探しませんか?
同じ志を持った仲間は、仕事仲間・学生仲間・同級生などとは異なる素敵な伴侶となります。皆様のご参加お待ちしております。
既存の支部にご入会いただくか、支部長や副支部長など幹部として、新規に支部を立ち上げて頂ければ幸いです。団体に関することだけではなく、性別・年代・業種・学校・国籍などを超えて、様々な交流を行って頂ければ幸いです。
(例)関西支部ではオリジナルグッズ(バッチ・クリアファイルなど)を作成・定期的に食事会を行い、様々な情報交換を行われています。新たなビジネスチャンスとしてもご利用していただいております。
●●高校支部 ●●大学支部 ●●エリア支部
●●サークル支部 ●●県▲▲支部
などご自由に設定が可能です。
▶お問い合わせはこちら
5「インターン」「スタッフ」として活動!
当団体のインターン学生・スタッフとしてセブ島で活動をお願い致します。
▶お問い合わせはこちら
6「学園祭」などでの広報活動
当団体のブース展示をすることで、グッズ販売や団体説明ブース設置するなど、当団体の広報支援をお願い致します。
7「グッズ販売」のご協力
当団体が販売しているグッズ(収益は全て貧困層支援に使います)の販売促進のご協力をお願い致します。
8「講演会」のご依頼
当団体の代表またはスタッフが、直接、日本の学校・団体・企業などで講演をさせて頂きます。ご希望される学校様・団体様・企業様のご紹介をお願い致します。
以上、様々なご支援方法がございます。
皆様のご支援・ご協力を宜しくお願いいたします。