NEWインターンのYUJIです

NEWインターンのYUJIです
公開日: 更新日:

自己紹介

はじめまして、Newインターンの YUJI です!
会計や経済、リスクマネジメント、保険数理など、自分の関心のある分野を幅広く学び、今年の3月に大学院を修了しました。

6月から12月までの約半年間インターンとして活動する予定です。当団体の頭脳担当として活躍するはずでしたが、文章を書くのが大の苦手でこのブログ作成にも苦労しています、、

志望動機

私の夢は、世界のすべての子どもたちに学ぶ機会を提供することです。

高校生の時に、努力が報われない、さらには努力する機会すら与えられない子どもたちが世界にはたくさんいることを知り、そんな理不尽な社会を変えたいと思うようになりました。そのために、まずは専門知識を蓄え、経験を積み重ねることによって、より多くの人々の生活に影響を与えられる存在になりたいと考えてきました。

その一方で、日本で学問や仕事を続けている限りは、現地で助けを必要としている方々が抱えている問題や本当のニーズに気付くことができず、価値観の押し付けや単なる金銭的援助に終始してしまうのではないかという懸念もありました。

慣れない環境で長期間生活することに不安はありますが、途上国が直面する貧困問題、教育問題に真正面から向き合い、当事者目線で問題解決方法を模索したいと考え、早い段階から途上国での支援活動に携わることを決意しました。

私が DAREDEMO HERO に興味を持ったきっかけは、当団体が MISSION として掲げる「すべての子どもたちが夢と希望を持ち、努力が正当に報われる社会を実現する」という理念が私の夢と重なっていたからです。

特に、子どもたちの夢の実現に向けて大学卒業まで支援するという取り組みに感銘を受けました。
義務教育課程さえ修了できれば、生活に必要な最低限の知識は得られるのかもしれません。しかしながら、国を変えるようなリーダーを育成し、貧困問題を根本から解決するためには、高等教育機関での学びが欠かせません。

私自身、高等教育を受けてきたからこそ、今こうして夢や目標に向かって歩みを進めることができていると実感しています。

また、可能性に溢れた子どもたちが夢に向かって努力する姿は、私にとっても大きな励みとなり、貧困地域や貧困家庭で生まれた子どもたちに学ぶ機会を提供したいという夢への想いがより一層強くなると期待しています。

学びたいこと

当団体のような NPO法人の活動について考える際、最初に思い浮かぶのは現地での支援活動だと思います。しかしながら、寄付金を募るための PR活動、助成金の申請・報告書の作成業務、組織マネジメント(組織開発)など、団体を運営する上で不可欠な裏方業務が数多く存在することに気付きました。

そして、NPO法人の予算管理やリスクマネジメント、さらには認定NPO法人になるための支援業務なども自分の能力を活かせる魅力的な社会貢献のあり方だと考えるようになりました。

これからのインターン活動を通じて、自分の知識や経験を最大限に発揮できる方法今後新たに身につけるべきスキルを模索していきたいと思います。

まず手始めに、文章を書くのが得意になるように頑張ります、、、

DAREDEMO HEROの活動をご支援ください!

お好きなタイミング、ご自由な金額でご支援いただけます。
いただいたご寄付はDAREDEMO HEROが行う活動に活用させていただきます。

単発のご寄付